ブブゼラって?サッカーワールドカップで注目の民族楽器
公開日:
:
その他
引き分けで終わった南アメリカ戦ですが、試合前から懸念されていることに、
「ブブゼラ」がありました。
これは、南アメリカの民族楽器なのですが、聞いてみると分かるのですが
「ブーンブーン」というハエのような音がする楽器で、
形はナチュラルトランペットに若干似ています。発音原理も同じかも。
伝統楽器を原型としており、近年プラスチック製品が登場したことから、
アフリカで応援グッズとして普及したそうです。
これを南アメリカのサポータはみんなで全力で鳴
らすのでとてもうるさいと、ということで以前他の国からクレームがついていました。
一時は「ブブゼラ」禁止!という流れにもなったのですが、
結果として14日の試合でもやはり使われました。
民族楽器ということで難しい問題ではありますが、
ひとまずどんな楽器なのかとどんな音なのかをご紹介です(^-^
たしかにうるさいですね…ただ、向こうの人は「高揚する」ということなので、
このあたりは一律禁止か一律OKかは難しいところです。
■ 関連記事
サッカー:南アフリカ代表と初対戦 無得点で引き分け – 毎日jp(毎日新聞)
南アフリカ観光局 日本語サイト
http://www.south-africa.jp/woza2010/?id=00000076
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
トロンボーンのiPhone/iPadアプリ「iBone」が異常に楽しい
Spootnicjackというサイトの中の人が、トロンボーンを模したiPhone/iPadアプリを開
-
-
YAMAHA銀座店に行ってみた
参照先:トランペット|金管楽器|管楽器|取扱い商品|ヤマハミュージック東京 銀座店 実は、中川喜弘氏
-
-
トランペットで「負けないで」を震災で崩れたがれきの前で吹く少女
直接は管楽器に関係ない話題ですがじわっとくる一節があったのでご紹介です。 跡形もない自宅前でトラン
-
-
オンラインメトロノーム
元サイト:Metronome Online - Free! TrumpetStuffはようやくクリス
-
-
マッドマックスのマウスピース?
rec.music.makers.trumpetの方でマッドマックスのマウスピース探してます誰か知り
-
-
ラッパしんちゃくじょうほう
元記事:Okasannizer - 「お母さん」フィルター 「お母さん」フィルターはホームページを幼
-
-
International Trumpet Guild 祭り。
参照先:ITG 2004 Conference Coverage ITG、International
-
-
トランペットの音色が演奏時の姿勢でこんなに変わる
YouTubeにて偶然見つけた動画です。 タイトルからは内容が分かりづらいですが、演奏時の体の姿勢
-
-
管楽器歯科医を目指している方のブログと歯の関連情報
トランペットが好きで、奏者ではなく口腔のサポートをされたいということで歯科医を目指し、現在歯科医とし