2004年の締めくくり
公開日:
:
その他
元記事;Newsday.com – State/Region News
2004年度、当サイトをチェックしていただいた皆さん、ありがとうございました。ちょっと早いですが、2005年もよろしくお願い致します(^-^)
今年の締めくくりは、トランペットが大好きで、演奏して食べて生きたい願うも、道端で暴行を受け脳障害となり、トランペットを演奏できなくなってしまった、スティーブ・ハムレット氏の話です。
”Hamlet’s speech sometimes comes slowly, but playing the trumpet again came easily”
ではみなさま良いお年を。
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
管楽器歯科医を目指している方のブログと歯の関連情報
トランペットが好きで、奏者ではなく口腔のサポートをされたいということで歯科医を目指し、現在歯科医とし
-
-
花粉症は春だけじゃない
参照先:お答えします 秋晴れの日に外出してから、くしゃみや鼻水が止まらなくなって困っています。 -
-
-
あけましておめでとうございます
めでたく2004年を迎えました。 年明けはわくわくします。今年は何するかー。 昨年度は沢山の方々に
-
-
“日本最古”といわれたジャズ喫茶が10日間だけ復活
日野皓正さんなども通ったという老舗のジャズ喫茶「ちぐさ」が、10日間だけ復活していました。(“最古”
-
-
札幌をジャズのまちに
元記事:北海道新聞 文化・芸能「夏のサッポロ、ジャズの街に 構想始動 大通、中島公園でライブ」 札幌
-
-
MacでMOD形式のが聞きたい人
元記事:CocoModX - Mac OS X Mod Player Project It is c
-
-
ブブゼラって?サッカーワールドカップで注目の民族楽器
引き分けで終わった南アメリカ戦ですが、試合前から懸念されていることに、 「ブブゼラ」がありま
-
-
少しづつメンテナンスと更新をしていきます
かれこれ何年放置していたでしょうか。管理人自身も会社を立ち上げるなどしてトランペットからは随分離れて
- PREV
- 新年フェア情報
- NEXT
- Calicchioのサイトが