ヤマハ、合理化のため楽器製造子会社2社を合併
公開日:
:
最終更新日:2014/01/13
その他
YAMAHAが管楽器などを組み立てる磐田市の「ヤマハミュージックウインズ」と、ギターなどを製造する浜松市の「ヤマハミュージッククラフト」を来年4月1日付で合併させるそうです。
形としては、磐田市の「ヤマハミュージックウインズ」が残り、クラフトがなくなる模様。
繰り延べ税金資産を減らすということで、会計のことは分かりませんが損金を減らしておきたいのかなと思います。
ヤマハの株価も、リーマン以来回復せず、下降トレンドですね。管楽器ファンとしては心配ですね。
※ヤマハの株価
http://m.finance.yahoo.co.jp/stock/chart?code=7951.T&candle_period=m&span=5
元記事
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/111220/bsc1112200503005-s.htm
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
『炎のジプシーブラス』村人の7割以上がプレイヤー
参照サイト;炎のジプシーブラス 地図にない村から 昨年夏に2003年 スペイン国際ドキュメンタリ-
-
-
ラッパしんちゃくじょうほう
元記事:Okasannizer - 「お母さん」フィルター 「お母さん」フィルターはホームページを幼
-
-
ブブゼラって?サッカーワールドカップで注目の民族楽器
引き分けで終わった南アメリカ戦ですが、試合前から懸念されていることに、 「ブブゼラ」がありま
-
-
立体映像ライブもありうるのか
元記事:立体動画を生中継、360度見える技術日立製作所が開発 - asahi.com : サイエンス
-
-
「Jim Westのウォームアップスタディ」
ITGカンファレンスの翻訳第1弾です。 Wednesday, June 16 – 8:0
-
-
管楽器歯科医を目指している方のブログと歯の関連情報
トランペットが好きで、奏者ではなく口腔のサポートをされたいということで歯科医を目指し、現在歯科医とし
-
-
東京フィルハーモニーがブログをスタート
1911年創立(当時はいとう呉服店少年音楽隊という名前だったそうですが…)という日本最古のオーケスト
-
-
安物楽器に誰しも興味津々
元記事:Google グループ:スレッド表示 NewsGroupeの「Why are the el
-
-
花粉症は春だけじゃない
参照先:お答えします 秋晴れの日に外出してから、くしゃみや鼻水が止まらなくなって困っています。 -
-
-
“日本最古”といわれたジャズ喫茶が10日間だけ復活
日野皓正さんなども通ったという老舗のジャズ喫茶「ちぐさ」が、10日間だけ復活していました。(“最古”