富士通コンコード・ジャズ・フェスティバル 2006
公開日:
:
Live等情報
今年の富士通コンコード・ジャズ・フェスティバルは、こんな感じの面子ですです。
詳細はこちら:富士通コンコード・ジャズ・フェスティバル2006
デューク・エリントン・オーケストラ/スペシャル・ゲスト:フリーダ・ペイン
デューク・エリントン・オーケストラ/フリーダ・ペイン(vo)
—-
ルイス・ナッシュ & ビバップ・グレート・オールスターズ feat. フランク・ウエス
ルイス・ナッシュ(ds)/テレル・スタッフォード(tp)/ジェシー・デイビス(as)/マルグリュー・ミラー(p)/ピーター・ワシントン(b)/フランク・ウエス(ts,fl)
—-
ロバータ・ガンバリーニ & ジェイク・ハナ・トリオ
ロバータ・ガンバリーニ(vo)/ジェイク・ハナ(ds)/ジョン・F・ハモンド(p)/ジム・ヒューアット(b)
http://jad.fujitsu.com/event/2006/concord/#schedule
基本的にバラバラに3グループがライブしているのですが
11月3日の名古屋ブルーノートと、11月5日(日曜日) 東京 東京・簡易保険ホール(ゆうぽうと) だけは3グループが終結します(^-^
チケットは…
東京のゆうぽうとは、チケットはオールアート・プロモーションHPないし、
チケットぴあ(Pコード:235-526、0570-02-9999)
CNプレイガイド(イベント詳細ページ)(0570-08-9999)
からだそうです。
名古屋はブルーノート名古屋から直接どうぞ。
ルイス・ナッシュのバンドのトランペット、テレル・スタッフォードは、自分は一枚しか聞いたことがありませんが、クリフォード・ブラウンのチェロキーの演奏に最も影響を受けたとのことで、かなりいい感じでビバップしてくれるラッパ吹きです。
先の富士通の記事によると
「ボビー・ワトソンの「ホライズン」で活躍してきたトランペットの俊英で“フレディー・ハバードの再来”との評判が高い。」
とのこと。ボビー・ワトソンの「ホライズン」はこのアルバムだと思います。結構どこも在庫無さそうですね…。
ちなみに今手に入りそうなCDの一覧はこちら。個人的にはNew Beginningsとかどうでしょ。
秋は音楽の季節ですねぇ。プロムナード今年も行けなかったなー。残念無念。
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
最大99%オフ!、卸値&直前予約の「トクー!」がTBSで放送される
「【最大99%オフ!】卸値&直前予約のトクー!」という名前で有名な、会員制にすることで手数料をなしに
-
-
ナカリャコフがフィンランド放送交響楽団と
東芝グランドコンサート 2007 フィンランド放送交響楽団 - キョードー大阪によると、現在来日中の
-
-
ロボットがトランペットでクリスマスライブ開催。
池袋のTOYOTAのショールーム「アムラックス東京」にて、愛地球博でも注目を浴びたトランペットを演奏
-
-
ズーラシアンブラスが結成10周年
よこはま動物園ズーラシアの人気者、ズーラシアンブラスが結成10周年だそうです(^-^ や
-
-
PE’Zが”用心棒”や”小春おばさん”など 「日本の名曲」カバー
asahi.comの記事「ジャズの「PE'Z」 「日本の名曲」カバー集 - 音楽
-
-
JVC Jazz Festival TOKYO厚生年金会館で
元記事:JVC Entertainment Networks | JVC Jazz Festival
-
-
シネ響(cine響)今度は「クラウディオ・アバド氏」と「リッカルド・ムーティ氏」
以前に「映画館で見るオーケストラ「シネ響」は19日まで!【トランペットブログ】」という記事でご紹介し
-
-
世界と日本を代表する4つの吹奏楽団が東京芸術劇場で
東京芸術劇場にて、ブラスウィーク2010と題して国内外の有名な楽団がコンサートを行うそうです。 出
-
-
8月21・22日は「すみだ・ストリート・ジャズ・フェスティバル」で!
「すみだ・ストリート・ジャズ・フェスティバル : http://sumida-jazz.jp/」
-
-
BigBandWithエリック宮城氏(リンク無し)
エリック宮城氏がアマチュアジャズビッグバンドと共演するとのことです。 メーリングリストからのメールを