合言葉は「ダブルハイCを楽々出そう」。タングマジック第四弾楽譜が7月頭から発売開始
公開日:
:
最終更新日:2010/09/11
その他, トランペット関連サイト, 奏法等の情報
ブレスから、そもそもは体作りからトランペットの吹き方を見直そうという「タングマジック」
その教則本の新刊が出ていました。
名前は「ナチュラルアンブシュア52週間~金管初心者のためのシステムエクササイズ~」
内容をBrassProのページから引用します。
著者:杉山 正
本書は1年間(52週間)かけて金管演奏の基本技術をじっくり育てるためのエクササイズ集です。
初奏者(初めて金管楽器を手にする人)、再奏者(長期のブランクを経て楽器を再開する人)、改奏者(アンブシュアチェンジに取り組む人)、迷奏者(壁につきあたって悩んでいる人)などを対象として、基礎の基礎から奏法を構築あるいは再構築するための基本テキストとなります。
http://www.nonaka-boeki.com/actus/brasspro/lineup/newitem/20.html
そもそも「タングマジック」とはなんぞや、という話ですが…
タングマジックについては、情報が満載の下記オフィシャルサイトを見て頂くのがいいかと思います。
ワールドプロジェクトジャパンの黒坂さんと、講師の杉山氏がメインとなって運営しているグループです。
TONGUE MAGIC タングマジック
http://tonguemagic.com/
WEBサイトから抜粋しますと
タングマジックは、ハイノートから始めるユニークな練習体系です。正式名称を「Natural Brass Study(自然な金管奏法の研究)」といって、物理法則と人体の構造から合理的なエクササイズを追求するものです。合言葉は「ダブルハイCを楽々出そう」。
と言ってもハイノートヒッター養成講座(飛び道具養成講座)ではなく、呼吸や体全体からアプローチして、上達を目指そうという、アレキサンダーテクニックやハタヨガなどに通じるものです。
「Science Of Breath」を輸入して読んだ自分としては、非常に共感できる理論です、個人的に。
これ以外にもたくさんの教則本やノウハウ、講習会などが行われています。
Mixiでの情報交換が盛んなので、ぜひさきほどのオフィシャルサイトからいろいろ見てみてはいかがでしょうか(^-^
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
自分にあったマウスピースの選び方(トランペット)
トランペットをやっていると必ず悩むポイント、マウスピース。 マウスピースで頭を悩ませなかった人
-
“iLife”を使った日常の楽しみ方
元記事:Digital DIME「デジタルライフの扉」 月刊誌DIMEのオンラインサイト、Digit
-
昨年末のベイシーなぞ
元記事:カウント・ベイシー・オーケストラ SWINGIN'JAZZ 2003 気がついたら記事が1週
-
TrumpetBlog.comドメインがオークションに
Trumpet Website For Sale - rec.music.makers.trumpe
-
「Jim Westのウォームアップスタディ」
ITGカンファレンスの翻訳第1弾です。 Wednesday, June 16 – 8:0
-
立体映像ライブもありうるのか
元記事:立体動画を生中継、360度見える技術日立製作所が開発 - asahi.com : サイエンス
-
迷惑がかかるからとオーディオを諦める前に
参照サイト:ヘッドホン ナビ 広い家が欲しいですなぁ…。 私の仕事部屋は、実家に間借りなので自慢じ
-
久しぶりに藤井先生更新[元記事]
今回は、「息の流れが仕事をするの? 」の巻。 また、一緒に上げられたリンク先の京都大学医学部耳鼻咽喉