大阪市の吹奏楽部で過呼吸(過換気症候群)にて7名がダウン
公開日:
:
最終更新日:2014/01/13
News
みなさんも気をつけてくださいという意味での記事です。
表題のように、大阪市の市立瑞光中学で、吹奏楽部の練習中に女子生徒7人が息苦しさなどを訴え、病院に運ばれたそうです。理由としては過換気症候群、いわゆる「過呼吸」だそうです。
大阪市の中学で女子7人搬送 過換気症候群 – MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100725/edc1007252301003-n1.htm
この症状は、Wikipediaによると
何らかの原因で呼吸を必要以上に行うことがきっかけとなり発症する。パニック障害などの患者に多くみられるが、運動直後や過度の不安や緊張などから引き起こされる場合もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E6%8F%9B%E6%B0%97%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
ということのようで、この暑さによる体力の低下の中で、コンクールに向けてのプレッシャーと激しい練習が引き金になったということでしょうか。
学校からのお詫び文も出されていまして…
幸い今は午後7時現在、7名の生徒は症状が治まり、帰宅しているとのことです。
本来は休みである日曜日に、時間的に本当に朝から晩まで合宿状態の中、フルバンの際に発症したということで、原因はストレスであったりするのだと思いますが、このあたりはコンクールの結果によって学校側の部に対する評価が決まるですとか、さまざまなものがあったのかな、と推測します。
- 7月25日(日)、同校吹奏楽部(約65名)は、午前9時30分から昼食をはさんで、午後5時まで練習を予定しており、午前9時30分~11時30分は、各パートに分散して、練習を行い、午後1時30分からは、格技室で合奏練習を行った。
- 合奏練習開始から約1時間が経過したとき、1名が過呼吸の状態になったため、顧問が救急車を要請し、病院に搬送した。
大阪市 教育委員会事務局 【報道発表資料】大阪市立瑞光中学校における生徒事故について
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0000089023.html
音楽は、音を楽しむ物なので、少しでも根性論的な物が排除されればいいなと個人的には思っています。(縦がそろって音程が合っていれば面白いのか?)
なんとも現在の吹奏楽コンクールの問題を象徴するような事件だなと感じました。ジャズで言ったらYAMANOかな。
ちなみに楽器関係にかかわらず、ストレスやプレッシャーで誰でもかかることがありますので、ご注意をば。
asahi.com: コラム「健康相談どうしました」 – 健康
http://www.asahi.com/health/soudan/jhealth/TKY200503090383.html
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
-
地獄の山篭り無差別バトルロイヤル合宿
恒例のヒロ・野口氏の合宿のご案内です… 無差別バトルロイヤル…血みどろの戦いが繰り広げられそうです(
-
-
神戸JAZZオーケストラのマネージャー募集
神戸JAZZ初のオリジナル学生ビッグバンドとして、「神戸JAZZ2007 Biennale Spec
-
-
そろそろ花粉症の季節
元記事:花粉症対策の食品が続々登場、短期決戦にメーカーの鼻息荒く 花粉症の季節が近づいてきています。
-
-
揺るがなきハイノートの秘密
1928年4月4日にモントレーに生を受け、現在70歳を越えてもなを輝かしいトーンと凄まじいハイノー
-
-
アップライトな上にピンク
参照先:XO(エックスオー)/トランペット/Trumpet/舶来管楽器シアズ(Shires)/ シ
-
-
あの子供に大人気の「ズーラシアンブラス」最優秀賞
横浜の動物園「ズーラシア」で、子供から大人まで人気のかぶりもの金管バンド「ズーラシアンブラス」 そ
-
-
一泡吹かせたバンドマン
元記事:BARKS: Global Music Explorer > '80年代半ばに活躍したバンド
-
-
“The Schilke Maniacs”の運営者深谷氏がリペアショップ開店
日本のシルキー情報が集まるサイトとして有名なThe Schilke Maniacsですが、 こちらの
-
-
奇跡のトロンボーン奏者ビルワトラス来日中
参照リンク;ワールド・プロジェクト・ジャパン ~ 合奏音楽のための国際音楽プロダクション ~: W