Trombone-Index祝 開設4周年[元記事]
公開日:
:
News
トロンボーン吹きの玄関口、Trombone Indexが、9月19日でめでたく4周年を迎えたそうです。おめでとうございます。しかし、うちって何周年だ…?今年いっぱいで2周年位かな…そろそろリニューアルしそうな勢いです。見た目はともかく、中身を。法螺貝blog化をMovableTypeにて地下深く遂行中。
そういえば、何となく、日本語ドメイン「トランペット.com」を取ってしまった。
trumpet.jp欲しかったなぁ。川崎ウィンズの方が所有していらっしゃるようです…でもこの人ホルンでは…
トランペットブログ内の関連記事
関連記事
-
収益の一部を義援金にあてたライブを24日新宿「J」で
トランペッターの高澤綾さんが、震災の方の支援のために3/24、新宿の「J」にてライブをするそうです。
-
東京佼成ウインドオーケストラ第97回定期演奏会ご招待
またYAMAHAネタですが、今月18日までに、アンケートに答えるだけで、抽選で20名様が東京佼成ウイ
-
iPodが蓄音機とドッキング
参照先:some odd rubies これは何でしょうか。ショーシャンクの空で窓の外に向けられてた
-
Calicchio New Artist Model mouthpiece 発売
Calicchioから、新しいマウスピースが発売になりました。単なるプレイヤーの使っていたマウスピー
-
ブルーノートレコードさらにおいしいキャンペーン
参照サイト;3枚買うと1枚もらえる!『BLUENOTE決定盤1500』 以前に、ブルーノートが初の廉
-
アレルギーと細菌の両天秤
参照元:CNN.「アレルギー増加は抗生物質に原因と 米研究 」 抗生物質によって、体内の免疫システム
-
Clark Terryのトランペットを通して知るあの頃
seattletimes.com の記事より、Count Basie OrchやDuke Ellin
-
BestBrass製トランペット [元記事]
BestBrassのWebサイトはこちらです。 メーリングリストに流れてきたものを転載します。 アイ
-
スイングジャーナル(Swing Journal)が『JAZZ JAPAN』として再出発?
ただでさえ少ないジャズ系雑誌、そして超老舗ということで多方面に波紋を広げていた『Swing Jour
-
TOYOTA万博ショーは”CONCERO”
自然と科学技術が融和した愛知万博―ロボットが活躍する博覧会によると、トヨタのロボットは、8台のロボッ
- PREV
- 久しぶりに藤井先生更新[元記事]
- NEXT
- クリスマス特集 in T.Stuff[元記事]